Dinner
ディナー

Menu d’aspeges 5月31日まで
季節のホワイトアスパラガスメニュー
18000(税込み19800)

Amuse-bouche
アミューズブーシュ

アワビの3時間蒸しとレンズマメ

Hors-d’oeuvre
本マグロのマリネとアヴォカドのムース タルタル風

ホワイトアスパラガスのサラダ4種の料理法で

Hors-d’oeuvre  
ホワイトアスパラガスのフラン トリフアラクレーム

les poissons
特選鮮魚ムニエル アンチョビ―風味 富山立山産山菜添え
又は
ブルーオマールエビの炭火焼と春野菜(+3500)

(a votre chois)
焼尻島仔羊のロースト ハーブ風味
黒毛和牛(A4.A5)ミニッツステーキ
大分産イノシシの内臓取り合わせ(レバー、ハツ、シマ腸、他)
大分産イノシシ(雌2歳半)の遠赤外線備長炭溶岩グリル(+5000)
熟成完了 短角牛サーロイン遠赤外線溶岩グリル
牛ヒレ肉の遠赤外線溶岩グリル(+3000)
短角牛ヒレ肉のシャトーブリアン(+8000)

les desserts
季節のデザート

カフェ
 
 

 


 
GINZA TOTOKI
春のホワイトアスパラガスメニュースゼッション  2023年5月31日(水)まで  
30000円(税込み33000円)サービス料10%別
                      
Pre hors d’oeuvre
◆ホワイトアスパラガスのムース
◆特選ボタン海老のマリネ 青さゼリーパプリカ風味
◆佐渡産ホンマグロとアボカドのムースキャヴィア添え 
◆hors d’oeuvre 
ホワイトアスパラガスのパスタ仕立てカラスミ風味
◆                                  
Hors d’oeuvre
ホワイトアスパラガスのサラダ イベリコベジョータグランレゼルバ
(ロースト、蒸し、フリット、サラダ)

2em hors d’oeuvre
アワビとタケノコのコンソメ仕立て 富山立山山菜

les poissons
ブルターニュ産ブルーオマールエビのグリル 無農薬野菜

(一品お選びください)
ホワイトアスパラガスとローストビーフ トリフアラクレーム
短角牛サーロイン遠赤外線溶岩グリル
大分産骨付きイノシシロース肉と大間産タケノコのステーキ
短角牛ヒレ肉の遠赤外線備長炭溶岩グリル(+1500)
短角牛シャトーブリアン 春野菜(+5000)

Les fromages
フロマージュ取り合わせ
◆Desserts
特選デザート       
◆Cafe et petits four     
キャフェとプティフール

非常に入荷が困難な食材を使用したコースメニューは50000円以上のご予算でお客様の要望を組み入れたオートクチュールメニューになります。
ご相談お待ちしております。

★★★ Menu grille 
遠赤外線輻射熱溶岩備長炭グリル アラカルト メニュー

 

★★
Lave chaleur radiante rayons infrarouges lointain
新時代の熱源 溶岩輻射熱遠赤外線グリラー


◆岩手短角牛 (自然放牧最上赤身牛)
ドライエイジンガー熟成サーロイン    ¥12000/150ℊ  
短角牛ヒレ肉               ¥15000/100g
佐渡牛リブロース肉の薄切りグリル     ¥12000/150g
短角牛シャトーブリアン          ¥17000/100g

佐渡産黒アワビのグリエ 10年熟成ソース(中15000 大20000~)
(お二人様~でもシェアーできます。)                  

                     
◆ヨーロッパ産ブルーオマールエビのグリル(1尾500g 要予約) ¥15000
遠赤外線輻射熱溶岩グリルでプリプリに焼きあがります。1/2づつ召しあがれす。
※お二人様以上のお客様には厚切りのお肉を遠赤外線溶岩グリラーで調理して
召し上がって頂く事をおすすめしております。最高の熟成肉をおめし上がりください。

 

 

 

Drink

グラスシャンパン 

NAPOLEON TORADITON BRUT  1980円

 

カクテル 

ミモザ
ベリーニ
1980円
自家製梅シロップとシャンパンのカクテル
 
1980円
*ノンアルコールカクテル
シャリ―テンプル(ザクロシロップとジンジャーエール)
ライムトニック

自家製梅シロップの炭酸割
カボスはちみつの炭酸割
パッションカクテル(マンゴー人参ジュースのカクテル)
ハイビスジンジャー(ハイビスカスティーとジンジャーエール)
1210円

ビール

キリン一番搾り (小瓶) 770円
サッポロエビスビール(小瓶) 770円
零ICHI 770円
ベルギービール(レフブロンド) 1430円

シェリー

Atalaya Amontillado (Bodagas Baron) 1,540円

ソフトドリンク

Ginger Ale (Wilkinson)辛口 990円
女性にやさしいザクロジュース 990円
南国の太陽マンゴージュース 990円
自然な甘みおいしい人参ジュース 990円
贅沢な味と香りのぶどうジュース 990円
濃厚特選国産白桃ジュース 990円
台湾凍頂ウーロン茶 880円
富士ミネラル(750ml)ガスなし 880円
SURGIVAガス入り750ml  880円

グラスワイン
Combinaison du vin choisie                                       ¥6600
お得なグラスワイン  セット     シャンパン、白ワイン、赤ワインが楽しめます。
Champagne  de jour(本日のシャンパン)
Chassagne -montrachet  (lauraent pillot)    2020                                                             
Chorey les Beaune (Tollot -Beaut)  2016                                                                  
                                                                                                    
 シードル
val de rance                                                                                                        990
ポリフェノールを多く含む皮部分が厚い、シードル専用りんごです。
甘味、酸味、辛味、渋味などそれぞれ豊かな滋味を持つ40種類以上のりんごを厳選しブレンドしています。
私たちが普段食べる食用りんごと比較すると、皮の厚いシードル専用りんごはポリフェノールが5倍以上含まれています。
 
 
グラス白ワイン
sancerre                                                             2019    1540円                        
Chassagne -montrachet  (lauraent pillot)    2020  2530円                          

 
グラスデザートワイン
Ch,Cantegril (sauternes )                                       2015              1870
甘味であり、酸がしっかりとしていて申し分ないバランスが信条のワイン。
 
 
グラス赤ワイン
Bourgogne                          2017                        1540円
                                                          
Ch. Les Trois Croix (Fronsac)        2015                        1760円
シャトームートンロートシルドとオーパスワンを手掛けた醸造長、口の中を満たす濃厚な
フルーツの風味と熟成によって滑らかになった渋さは絶妙なバランスで絡まり合い、思わず頬がゆるむほどの美味しさ。
                                                          
                                                                                                                                                                                                             
※サービス料別 10%

スパークリング

赤ワイン
Vin Rouge  Bourgogne
           (Cotes de Nuits  コート ド ニュイ)
 
Bourgogne     (Philippe  Rossignol  )                         2013                                
とにもかくにも、彼の造りだすワインは、強いタンニンが特徴。ビッとしたピノがお好きな方に、是非おすすめしたいスタイルだ! 
プラス、深緑の森の下草、森のきのこ、野イチゴがたっぷり熟したような果実味。血のしたたるような肉を連想させます。 
お食事をしたときに味わうバランスの良さはフィリップ・ロシニョールのベーシックな造りの哲学がしっかりと伺え、
雰囲気が漂うスタイルのあるワインに仕上げています。
 
Monthelie  cuvee paul                                                              2009                                                                                         
ポール・ガロデがモンテリーの各クリマから樹齢の高いブドウを集めて造る特別キュヴェ。
豊潤な赤い果実のニュアンスがたっぷりと出ており、チャーミングなフレーバー。
柔らかな口当たり。タンニンはこなれて丸みを帯びる。酸味とのバランスもよく、
アフターテイストにミネラルが感じられる。
 
Fixin              phileppe  rossoignol                                             2013                                  
 果実味、酸、タンニン、ミネラルといった味わいのバランスが良いタイプです。タンニンは多めですが、
こなれているので滑らかな飲み心地です。一言で言って男性的だけど綺麗でエレガントなワインです。
どのワインもワンランク上のスケールを感じます。「通好み」とも言えるかも
Nuits-Saint-Georges Au Bas de Combe(J.CACHEUX )     2015          
豊かで、エレガントで、思わずわず引き込まれるような香りを放つ、すばらしいブルゴーニュ・ワインである。 」
と大絶賛し、4つ星を与える秀逸なドメーヌ、ジャック・カシューリアルワインガイド誌でもたびたび掲載され、
「 この品質と価格はブルゴーニュの良心の塊 」
 
Chambolle miusginy           Frederic Magnien                         2016                                     
フレデリック氏が子供の頃から慣れ親しんだコート・ド・ニュイのピノ・ノワールにこだわったワイン。
デグラッセさせたAOCフィサン、それとシャンボール、ジュヴレ、モレの村のACブルゴーニュが主体となっており、
コート・ド・ニュイのクリアな果実味と柔らかいタンニン、またきれいな酸味があり食事との相性も良い。
 
Nuits Saint Georges Les Poisets (Hubert Lignie)                 2015                                 
1957年に植樹。ラトリシエール、シャルム、クロ・ド・ラ・ロッシュの3つのグラン・クリュに囲まれている。
緩やかな斜面で、土壌は砂、粘土、シストで構成。ワインは濃くエレガントで、深みがあり複雑みに富む。
 
 

食後酒

totop